セントラル製粉 企業理念



3つのしあわせ
~社員のしあわせ、お客様のしあわせ、おいしいしあわせ~

3つの安全
~人の安全、製品の安全、設備の安全~


行動指針



法令・規程類の遵守
5S活動の推進
Bad news first
絶えざるカイゼン
寄り添う提案



食品安全・品質方針



すべてのお客様に安全で高品質な製品・商品を提供することを通じて、セントラル製粉に対する安心の向上を図る。また、製品の開発と提供を通じて、新しい価値の創造を行い、お客様と共に成長する。


1. 当社が製造・販売を行う全ての製品・商品について、食品衛生法などの関係法令を遵守すること。

2. 製品の安全性を確保するために、常にお客様の視点に立ち、製造設備・機器の衛生管理の向上と信頼性の確保に努め、HACCP管理に基づき食品汚染等の危害発生を防止すること。

3. 不測の事態が生じた場合は、お客様の安全を最優先に考えて、危機管理対応ルールに則った迅速かつ透明性の高い行動をとること。

4. 原材料の入庫から製品の製造・出荷・流通に至る全段階での品質管理の向上と、トレーサビリティーの確保を図り、製品事故の未然防止に努めること。

5. 市場やお客様のニーズを捉え、当社の特徴を生かした価値の高い製品の開発に注力すること。


本方針遂行のために食品安全・品質目標を定める。食品安全・品質マネジメントシステムの実施にあたっては、内部・外部コミュニケーションを活用し、教育を有効に実施して力量を確保する。また、規格要求事項への適合及び食品安全・品質マネジメントシステムの適切性、妥当性、有効性を定期的にレビューし、継続的改善に取り組む。



FSSC22000             AIB監査



◆2021年6月取得◆

ISO22000を追加要求事項で補強した
食品安全マネジメントシステムに関する国際規格です。
GFSI(Global Food Safety Initiative)
によって、ベンチマーク規格の一つとして承認されています。
◆2018年3月から取組実施◆

AIBフードセーフティ指導・監査システムは、安全な食品を製造するためにとらなければならない行為のガイドラインであるGMP(適正製造規範)を重視した食品安全システムです。


TOP